26時のマスカレイド、10月30日をもって解散発表をした。
「後ろ向きな決断ではなく自分たちの未来のため」とメンバーは語っている。
✔︎ この記事では分かること
- ニジマスはなぜ解散するのか
- 不仲説は本当なの?
- メンバーのコメント
ニジマスの解散理由とは

5人組アイドルグループ「26時のマスカレイド」が10月30日で解散することが17日、所属事務所から発表された。
2016年の結成から「ニジマス」の愛称で親しまれ活動を続けてきたが、長引くコロナ禍で思うような活動ができなくなり、メンバーとスタッフで協議を重ね、10月30日のワンマンライブ(東京国際フォーラム)で活動を終了、解散を決断したという。
メンバーは解散を決定した理由について「コロナ禍になり、自分自身を見つめ直す機会が多くなり、今回このような決断を致しました。決して後ろ向きな決断ではなく自分たちの未来のためにこのタイミングが一番だと判断しました」とコメント。
4月27日に新曲「トゥインクル・ディバディ・ドゥ」を配信リリースし、10月30日に東京・東京国際フォーラム ホールAにてラストライブを行う。
ニジマスのメンバー紹介

ニジマスは2016年に東京で結成された5人組のアイドルグループ。
26時のマスカレイドは、2016年に約3ヶ月間に渡り行われた「読モBOYS&GIRLS×Zipperアイドルオーデイション」で選抜された7人で結成され、メンバーの脱退や卒業を経て2019年夏のメジャーデビューを予定しています。
26時のマスカレイドメンバーを紹介
✔︎ ニジマスメンバー紹介
- 来栖 りん(くるす りん)
- 吉井 美優(よしい みゆ)
- 森 みはる
- 江嶋 綾恵梨(えじま あえり)
- 中村果蓮 (なかむら かれん)
人気読者モデルとして活躍していたメンバーなども加入。
音楽プロデューサーのクボナオキが手掛ける、キャッチーでキュートな楽曲も人気のポイント。
26時のマスカレイドのコメント
ニジマスは「決して後ろ向きな決断ではなく自分たちの未来のためにこのタイミングが一番だと判断しました」とコメントしている。
江嶋綾恵梨、森みはる、吉井美優、来栖りん、中村果蓮への温かいご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げますと伝えた。
6年間全力で走り抜けてきました。たくさんのことを経験しました。
その間にコロナ禍になり、自分自身を見つめ直す機会が多くなり、今回このような決断を致しました。決して後ろ向きな決断ではなく自分たちの未来のためにこのタイミングが一番だと判断しました。
残された期間、私達は今までの感謝を伝えて行ければと思います。残り半年活動期間がありますので、10月30日まで精一杯アイドル活動します。
最後まで応援してくれると嬉しいです。