商品紹介

中古パソコンを購入した感想|ブログ初心者におすすめ

パソコンを購入したい!

中古のパソコンって実際のところどうなの

中古パソコンは新品よりは安いけど、実際のところはどうなのか気になりますよね。

私も購入を考えたときに、すでに購入された方のレビューやメリット・デメリットを細かく調べて購入を決めました。

私はブログ用として2台目のパソコンを中古で購入しました。

中古でパソコンの購入を検討している方の参考にしていただけたら幸いです。

購入するお店の口コミの確認、質問の対応が良かったところから購入しました。

結果、中古ですが良いパソコンを購入できたと思っています。

イッシー

目次

中古パソコンはブログ初心者におススメ

パソコンを購入するかどうかで悩んで、ブログを始めることを躊躇している方には中古のパソコンから始めてみる事をおすすめします。

なぜなら、初期投資を抑えることで購入のハードルを下げ、悩んでいる時間にブログを始めるべきだからです。

私が購入したPanasonicのLet’s noteは最新版で購入すると20万円近くするのが、中古では3万円~5万円とはるかに安い値段で購入ができました。

▶楽天ビックカメラで最新のLet’s noteを見る

でも、どうしてこんなに安い値段なの?

価格が安い理由:大手企業がリースで使用していたものの為

パソコンは年数が経ってしまうと売れなくなってしまうので、安くして早めに売りに出しているのかもしれませんね!

イッシー

ブログ用におススメする理由として、急に故障したとしてもWordpressでブログを作成するのであれば、データなどはWordpress内に保存ができるという点です。

また、アイキャッチなどの画像もCanvaなどで作成している場合はネット上に保存されていることがほとんどなので、中古のパソコンが仮に急に壊れたとしてもデータを失うことはありません。

ブログをはじめようと思っている方は中古パソコンを購入して今すぐ始めましょう。

楽天市場で購入

楽天市場で出店しているBTOパソコン専門店のPC-MAXさんからPanasonicのLet's noteを購入しました。

▶楽天市場でLet's noteの中古パソコンを見る

BTOパソコン専門店は口コミを記入することで保証期間が3カ月延びることから、口コミが多く評判が良いコメントも多かったです。

口コミの評価1を付けている方のコメントを見て気になった点があったので質問をさせていただきましたが、すぐに回答を頂くことができ好印象でした。

✔︎ 購入したパソコンの細かいスペックは以下の通りです。

選んだポイントはCPUがCore-i5(第六世代)という点とHDDではなくSSDという点でした。

WordPressでブログを作成する分には申し分ない性能だと思います。

私が購入したパソコンのCPUはCore-i5ですが第六世代なので2021年末に第12世代が出ていることを考えると、第12世代のCore-i3くらいの性能かもしれません。

▶楽天市場でLet's noteの中古パソコンを見る

✔︎ 楽天で購入するなら、0か5がつく日に購入することで、ポイントが5倍になるのでその日を狙って購入するようにしましょう!

中古パソコンが実際に届いてみての感想

パソコンはプチプチに包装されて、段ボールに入っていました。

中には、パソコン本体、充電器、WPS Officeのシリアル番号が書かれたライセンスカード、返品の際の注意点について書かれた紙が入っていました。

OfficeはWPSというOfficeでMicrosoft Officeではありませんでした。

ブログ用なので特にOfficeにはこだわっていなかったのですが、気になる方は別でMicrosoft Officeを入れてもいいかもしれません。

サイドの傷などはなく、キーボードの配置も特に問題ありませんでした。

もし傷がついていて返品してほしい場合などは、送料負担にはなりますが返品返金を7日間なら受け付けていました。

▶BTOパソコン専門店でLet’s noteを見てみる

購入して良かった点と反省点

購入して良かった点

✔︎ 購入して良かった点

  • 動きが早い
  • 軽量で持ち運びに便利
  • HDMIとVGIデータケーブルの使用が可能
  • 初期設定はほぼ不要

動きが速い

電源を入れてから5秒では電源が入り、そのほかのアプリの起動も早いです。

WordPressでの作業も問題なく行えるので、ブロガーの方にはお勧めのパソコンです。

特にブログ初心者で、初期投資の為の10万円以上のパソコン購入に悩んでいるという方は中古のパソコンから始めてみてもいいと思います。

ちなみに、Canvaでの画像作成などもスムーズに行うことができました。

とても軽く持ち運びに便利

私が購入したパソコンは1キロ未満で持ち運びにも便利なので、これからはMacbookは家用にしてこちらのLet's noteを持ち運び用にしたいと思います。

HDMIとVGIデータケーブルの使用が可能

モニターに移すためのHDMIとVGIケーブルの使用が可能なので別売り端子を買う必要がないという点も良かったです。

▶楽天市場でLet's noteの中古パソコンを見る

初期設定はほぼ不要

新品を購入する際に初期設定を販売店に依頼すると、数万円かかってしまうというイメージがあると思います。

私が購入したパソコンはゲストアカウントとしてすでに初期設定が行われており、インターネットにつなげる作業を行えばすぐに使えるようになりました。

最初の設定でセキュリティ対策としてノートンやウイルスバスターを入れることをおススメしますが、セキュリティ対策ソフトをインストールする際は電話サポートを受けれらるので、専門家に依頼する必要は特段ないように感じます。

ウイルスバスター製品ラインナップ

おすすめ!世界で一番売れているーノートン

購入時の反省点

✔︎ 購入時の反省点

  • CDやDVDプレーヤーをつければよかった。
  • 大きい容量にしたらよかった
  • Cタイプがついていない

CDやDVDプレーヤーを付けても良かった

そこまで値段が変わらなかったので、CD・DVDプレーヤーをつけてもよかったかな?と思いました。

大きい容量にしたらよかった

128ギガバイトのデータ容量でしたが、これももう少し大きくてもよかったかな?と思っています。携帯の写真のデータを保存しようとしたら意外とすぐに容量がいっぱいになったので、削除する作業を現在行っています。

Cタイプがついていない

これからはCタイプが主流なのでCタイプがないのは何かと不便かなと感じます。

購入する際に気を付ける点

✔︎ 購入する際に気をつけてるべき点

  • 購入する際は口コミの悪い評価を確認する
  • セキュリティは万全を
  • 写真などのデータ保存は動作保証期間を過ぎてから行う
  • 購入する際は口コミの悪い評価を確認する
  • セキュリティは万全を
  • 写真などのデータ保存は動作保証期間を過ぎてから行う

購入する際は口コミの悪い評価を確認する

口コミは必ず悪い口コミを確認し、それに対してショップの方の反応などを見るようにしましょう。

何も返信をしておらず、気になるときは自分で質問をし対応を確認しましょう。

セキュリティは万全を

また、ノートンやウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトを入れることで、そこまで恐れる必要はないと思いますが、中古のパソコンであることから、クレジットカードなどの情報入力は極力控えましょう。

私は3年1台版のセキュリティソフトを購入しましたが、倍もしない金額で3台版が購入できるので、3台版を購入してもよかったかなと思っています。

【公式】おすすめ!世界で一番売れているーノートン
楽天ノートン3年1台版の金額を調べる
ノートン3年3台版の金額を調べる

写真などのデータ保存は動作保証期間を過ぎてから行う

パソコンの動作確認期間は返品する可能性があり、返品することになったら写真データを削除する作業をしなければならなくなります。

そのため、データ移行ができるかの確認を数枚行う程度にしすべてのデータを保存するのは控えましょう。

OfficeはWPSというOfficeでMicrosoft Officeではない

中古パソコンについてくるOfficeはWPS Officeがほとんどです。

Outlookがない点やMicrosoft Officeに対応している字体が少ないというデメリットがあるようですが、ほとんど変わらない性能でした。

WPSの金額をチェック

学校やビジネスで使う場合、気になる方はMicrosoft Officeも検討していいと思います。WPSの金額と比べて3倍の値段ですが、使い慣れているということもあり安心ですよね。

Microsoft Officeの金額をチェック

-商品紹介