沖縄で最高の朝活をしてみませんか?
沖縄出身の私イッシーが、沖縄でできるおすすめ朝活をご紹介いたします☀️

・沖縄で最高の朝活をしたい
・沖縄でできる朝活の種類を知りたい
・朝から開いているカフェを知りたい
沖縄で最高の朝活をしよう

いつもより少しだけ早起きして、朝の気持ち良さを存分に体験しませんか?
沖縄は朝もすごく魅力的です。
きっと1日中気持ちよく、新しい沖縄を発見できます。
一度やったら何度でもやりたくなる朝活をご紹介いたします。
沖縄へ旅行に来られる方も、沖縄が地元の方も、ぜひやってみてください!

✔︎ そもそも朝活って何?メリットを知りたい!という方は以下の記事から▽
沖縄でできるおすすめ朝活
①カフェでワーケーションする

ワーケーションとは「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語です。
たとえば自宅以外の場所、観光地や帰省などの休暇先でリモートワークや副業を行うことをいいます。
副業や自分自身のスキルアップを朝から行うことで、効率よく一日を過ごせ、なおかつ達成感に包まれながら残りの時間を過ごすことが出来ます。
その日は気分良く一日を過ごせるに違いありません。
最高の環境だと作業もはかどり、朝から達成感に包まれ充実した一日を送ることが出来ます。

朝からゆっくりコーヒーを飲めるおしゃれカフェも多いです!

ノマドワーカーのみなさんにも最適ですね。
✔︎ 沖縄の朝から開いている人気カフェはこちらで紹介しています▽
②海沿いで朝ランをする

朝ランもおすすめする朝活の一つです。
準備するものがほとんどいらないランニングは、誰でも出来るリフレッシュ方法の一つですよね。
沖縄を満喫しながら朝から軽い運動をすることは全員におすすめします。

朝からランニングすることは多くの良い効果がありますが、一日の始めに軽い運動をすることで頭が冴えた状態で一日を過ごせることは大きなメリットです。
自然の中での軽い運動は心身ともにすごくリフレッシュされます!

✔︎ 朝ランにも最高の場所は以下の記事を参考にしてください▽
③自然の中でヨガをする

沖縄のビーチで、波の音をBGMに、朝日を浴びながら、ビーチヨガでリラックスした時間を過ごしてみましょう。
朝にヨガのポーズを加えるとセロトニン(幸福ホルモン)の値が高くなることが実証されています。
一度体験するとハマります。おすすめです!

ヨガといっても「ビーチヨガ」「サップヨガ」など様々なヨガを体験出来ます。

海に浮かんだボードの上でヨガをすると開放感があるのはもちろん、波や風のゆらめきを感じられるので身も心もリラックスできます。
観光などにいらした際には、ぜひおすすめです。
いつもとは違う沖縄観光を楽しんでください。
④ダイビングをする

朝からダイビングと聞くとハードに思えますが、
実はダイビングやシュノーケルは「早朝」が一番おすすめなのです。
✔︎ 早朝にダイビングをするメリット
- 海の透明度がとても高い
- 人気スポットも混雑してない
- 日焼けしたくない人に最適
早朝のダイビングは海がキラキラしており透明度が高く、最高に気持ちいいです。

早朝ダイビングに参加すれば、午後の時間を利用し沖縄観光を思う存分使うことが出来ます。
お昼ご飯までにもう一箇所観光地にも行けますし、午後の時間もゆっくり使うことができます。
海に入って疲れた体を、カフェでゆっくり休憩させるのもいいですね。
沖縄で
「マリンスポーツ」「シュノーケル」「ダイビング」「青の洞窟」「シーカヤック」「チャーター」「釣り」「ホエールウォッチング」
などを体験したい方はこちらから簡単予約できます。
以上で「沖縄のおすすめ朝活」を終わります。
地元が沖縄の方も観光で来るかたも、参考にしていただけたら幸いです。
では、また☀️