沖縄でおしゃれにキャンプを楽しみたい!
今流行りの「グランピング」って何?
一人でキャンプを楽しむソロキャンプやラグジュアリー感を楽しむグランピングなど、さまざまなスタイルがあるキャンプ。
沖縄では、県民だけでなく、旅行者の間でも沖縄キャンプにハマる人が増えています。
その中でも最近人気のグランピングを沖縄で楽しめる施設のご紹介を行います。
グランピングは、そもそも「Glamorous(グラマラス)」と「Camping(キャンピング)」を組み合わせた造語です。
グランピングならキャンプ道具を準備しなくてよいから女子も楽しみやすいよね!

イッシー
業界最安値保証付きの「ソラハピ」はこちらの記事から
グランピングならではのメリット•デメリット
グランピングのメリット
- 手ぶらでキャンプを楽しめる
- トイレや風呂があり快適
- キャンプ初心者でも気軽に楽しめる
- 場所によってはFree WiFiあり
グランピングのデメリット
- 施設場所が少ない
- キャンプに比べて費用がかかる
- 人気施設は予約が取りにくい
グランピングは「ホテル宿泊よりも自然を満喫でき、キャンプよりも初心者に優しい」という印象です

イッシー
沖縄で「マリンスポーツ」「シュノーケル」「ダイビング」「青の洞窟」「シーカヤック」「チャーター」「釣り」「ホエールウォッチング」
などを体験したい方はこちらから簡単予約できます。
グランピングおすすめ①:むりぶしの宿
場所は美ら海水族館から車で10分、国道505号線「嘉津宇(かつう)入り口バス停」から400mほど入った山の中にあります。
やんばるの森の中で、手ぶらでワクワクドキドキ体験が楽しめます。
設備面もしっかりしているのでキャンプ初心者やファミリーにもおすすめです。
ウッドデッキ上に大型テントを設営、エアコン、冷蔵庫をセットしてあります。
夜には皆なで飲み物を持ち寄って施設主催のまったり焚き火タイム。
満点の星空の中でのグランピングは最高です。
・備品類も幅広く完備しています。
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、ガス乾燥機ガスグリル、シャワー、ウォシュレットトイレ、ドライヤーなど…
備品類も幅広く完備しています。
エアコン、冷蔵庫、洗濯機、ガス乾燥機ガスグリル、シャワー、ウォシュレットトイレ、ドライヤーなど…
グランピングおすすめ②:Half Glamping 星音【今帰仁村】
half Glamping星⾳は今帰仁村グランピングテント+家具付きコンドミニアム 宿泊施設。
隣にコンドミニアム施設も完備しているため、小さいお子さんがいるファミリーでも安心ですね。
例え⾬天であってもコンドミニアムの中で現実とは少し離れた、なのに自宅にいるかのようにくつろげる空間を味わえます。
インテリアが可愛らしく女子にも人気です。
大きなテント付きのコンドミニアムが3棟並んでおり貸切で⼤⼈数でも楽しめます。
コンドミニアムは1ルームの広々室内にベッドが4台。
アウトドア好きの方もそうでない方も一緒に楽しめる場所です。
備品類も幅広く完備しています。
電子レンジ・ガスコンロ・ホットプレート・ケトル・フライパン・洗面台・洗濯機・ガス乾燥機・シャワーなど…
グランピングおすすめ③:NANMAMUINATURE RESORT
ナンマムイネイチャーリゾートは、名護に位置するため、本島北部付近の観光名所に近くアクセスが便利です。
名護の3000坪の広大な森の中に宿泊デッキがあり、大自然を満喫できます。
天井の高く空調も完備した専用テントのほか、ヒノキで作られたシャワールームとトイレ、デッキスペースにはベンチ・ハンモックなども設置されており、豊かな自然を満喫しながら快適に過ごせ、豪華な空間が広がっています。
一人旅専用やカップルで宿泊したい人、家族旅行やグループ旅行に最適な4人まで宿泊できるテントまで、さまざまなタイプがあります。
1日8組限定でサービスを行う事で、ゲストがのんびり出来る工夫がされています。
グループやカップル、家族で是非お楽しみください。
備品類も幅広く完備しています。
シャワー・トイレ・歯ブラシ・ボディソープ・シャンプー・バスタオル・フェイスタオル・ドライヤー・冷蔵庫・空調・ハンモックなど…
グランピングおすすめ④:美ら海ビレッジ2号店
美ら海ビレッジは本部に位置する快適な一戸建てのタウンハウスやグランピングでのテントの貸切で利用できます。
庭(屋外用家具、バーベキュー設備付)があり、無料WiFi、無料駐車場を提供しています。
ベッドルームにダブルベッドが2台あるほか、布団も用意しています。
テントの中には冷蔵庫や電子レンジもあり、快適な時間を過ごすことが出来ます。
こちらの美ら海ビレッジはグランピングのほかに1棟貸しのコテージタイプもあります。
1棟貸しはシャワーやトイレももちろんありますし、大人数での宿泊もできるので小さいお子さんがいる方や友達同士でワイワイ楽しむのによさそうです。
バルコニーから山の景色を楽しめます。
夜になるとオレンジ色のライトが優しく光り、元部長の自然を満喫することが出来ます。
備品類も幅広く完備しています。
シャワー・トイレ・歯ブラシ・ボディソープ・シャンプー・バスタオル・フェイスタオル・ドライヤー・冷蔵庫など…
グランピングおすすめ⑤:やんばるロハス
やんばるロハスとは、沖縄本島の東村にある完全予約制のリゾート施設です。
「やんばる」は、沖縄の方言で「山原」のことで、沖縄北部の地域を指します。
原生林が多く残っており、海や滝、マングローブ林など自然が豊かで美しい地域です。
こちらはキャンプ好きからも人気の施設です。
そして施設内には馬もいて、実際に触れることもできます。
自然型体験プランも多くあります。動物や自然体験を同時に楽しみたい方にはおすすめです。
夜はBBQで盛り上がったり、満天の星空の下で天体観測なども出来ます。
目の前に広がるビーチは人も少なく、プライベート感満載。
今までご紹介していたグランピング施設の中でもより自然と一体化出来る、どちらかというとキャンプに近いグランピング場所となっています。
備品類も幅広く完備しています。
エアコン・電子レンジ・冷蔵庫・洗濯機・シャワー・トイレ・アイロン・など…
以上で今話題のグランピング施設のご紹介を終わります。
今年の夏は今までとは違う沖縄を楽しんでください。
コスパよく沖縄を楽しむ方法は以下の記事から
では、また☀️