
よく聞く「アフィリエイト」って何?
副業として始めてみたいけど、初心者でも稼げるようになるの?
「アフィリエイト」という言葉をよく聞きますが、中身が詳しく分からない。
こういった方も多いのではないでしょうか。
ではアフィリエイトとはどういうものなんだろう。アフィリエイトを始めたいけど、なにをすればいいのかわからない。そんなアフィリエイト初心者の方向けに、アフィリエイトの仕組と始め方を簡単に解説します。
「在宅ワークで稼ぎたい」「副業として取り組んでみたい」という方は是非参考にして下さい。
・アフィリエイトの仕組と稼ぎ方
・アフィリエイトの始め方
目次
そもそもアフィリエイトって何?
アフィリエイトとは、ブログサイトなど自分のホームページ内の記事で広告主の商品を宣伝し、そのページを見た人が実際に購入や契約に至った場合に、その成果に応じた報酬が支払われるインターネット広告の仕組みのひとつです。
インターネット広告手法で「成果報酬型広告」とも呼ばれます。
企業は、商品やサービスを販売する際、マーケティング活動をおこない、商品やサービスを拡販します。
そのマーケティング活動の一つの手法が、インターネット広告であるアフィリエイトです。
アフィリエイト広告を利用して、商品やサービスを拡販したい企業は、アフィリエイト・サービス・プロバイダ(以下ASP)にアフィリエイト用の広告を登録します。
ローリスクで始められる上、個人でも工夫次第で大きな収益を上げられる可能性がある。それがアフィリエイトの最大の魅力です。
アフィリエイトでの稼ぎ方
商品を宣伝するアフィリエイターは、「ASP」と呼ばれるアフィリエイトサービス事業者に登録し、紹介したい商品の宣伝用URLを自分のサイトに配置します。
そのURLをクリックしてリンク先の販売サイトから商品が購入されると、広告主からの報酬を「ASP」を経由して獲得できます。

私自身も副業としてブログ型アフィリエイトを始めました。
まだブログ歴4ヶ月ですが、月収益は4桁まで達成することがきました!

初心者でも一ヶ月で収益化できた方法を以下の記事で記事で公開しています。
アフィリエイトを始めるにあたりASPの登録は必須となります。
以下の記事では無料で登録できる「おすすめASP3選」を紹介していますので、まだの方は是非チェックを。
アフィリエイトが副業に人気の理由
・初期費用が少ない為始めやすい
・パソコンとネット環境さえあればどこでも作業可能
・匿名で出来る
・記事が資産化する
初期費用が少ない為始めやすい
初期費用が低価格という面は副業する上で最も始めやすい理由となります。
サーバーとドメイン代(5千円〜1万円)さえ支払えば、すぐに始める事ができます。
その上、在庫なども抱えることもないのでとてもリスクは低いと考えられます。
「価格をなるべく抑えて、アフィリエイトを始めてみたい!」という方にはロリポップサーバーをおすすめします。
僕自身も当ブログは「ロリポップ」で立ち上げています。
価格もお手頃で使いやすい為、初心者にはおすすめです。

早速サイトを立ち上げたいという方は以下の記事でサーバーとドメインの購入と立ち上げ方までの流れを紹介しているのでチェックしてみて下さい。
パソコンとネット環境さえあればどこでも作業可能
アフィリエイトはパソコンとネット環境さえあればどこでも作業可能なので、本業が忙しい方ほどオススメの副業だと思います。
家事をしながら
お子さんの面倒を見ながら
カフェでおしゃれに
本業の隙間時間を利用して
隙間時間を利用してコツコツ稼ぐ事ができるのがアフィリエイトの強みです。
匿名で出来る
副業の場合だとどうしても「会社に知られたくない」という人も多いのではないでしょうか。
アフィリエイトは広告会社や消費者とのやりとりは全てWeb上のため、顔出しや実名でのやり取りが必須ではありません。
会社にバレたくないという方にもおすすめです。
記事が資産化する
記事が資産化するというのは、すなわち一度書いた記事は自分が寝ていても働いてくれるので、遊んでいても収益が発生すると言う魅力があります。
労働収入ではなく不労所得に近いモデルの収入形態になります。
本業で毎日頑張っている皆さん、副業は是非不労所得化できるアフィリエイトで労働時間を下げることを考えて見てはどうですか?
しかもアフィリエイトのすごいところは、一人で月何十万、もしくは何百万以上稼げるポテンシャルがあるビジネスであり、売上高≒利益のため非常に利益率が高いと言う特徴があります。
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトの始め方を簡単に説明します。
①Webサイト(ブログなど)を立ち上げる
②ASPに登録する
③選択した商品に応じた記事を執筆し広告を掲載
Webサイト(ブログなど)を立ち上げる
サイト立ち上げの際はサーバーとドメインを取得し、自らのWebサイトを開設します。
僕自身も当ブログは「ロリポップ」で立ち上げています。
価格もお手頃で使いやすい為、初心者にはおすすめです。

早速サイトを立ち上げたいという方は以下の記事でサーバーとドメインの購入と立ち上げ方までの流れを紹介しているのでチェックしてみて下さい。
ASPに登録する
②のASPへの登録も無料で登録できるものを紹介いたします。
初心者はまずはA8.netへ登録する事をおすすめします。

A8.netは累計300万サイト以上(2021年12月現在)が登録する日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダーです。
登録・利用が完全無料で、さらに無料で使えるブログサービスの提供もしているので初期投資ゼロでアフィリエイトを始めることができます。
▶︎初心者でも安心!アフィリエイトを始めるなら【A8.net】
選択した商品に応じた記事を執筆し広告を掲載
②まで終えたら残すは自分のWebサイトへ、ASPで選択した商品を掲載し記事を執筆するのみです。
初心者の方におすすめな記事の書き方は、最初は質よりも量を意識することです。
初心者の方は最初のライティングが難しく、記事を書くスピードもそこまで早くはないと思います。
そんな中で、高品質な記事を書くことばかりを意識していると中々作業が前に進まなくなってしまうことと、他ブロガーさんと比較したときに、やっぱりどうしても最初は質が落ちてしまう為、継続する事が難しくなります。
記事量を重ねていると自然にライティング力・マーケティング力も培われます。
なので、自分自身のサイトを持ったらまず、「記事の量産」を意識することをおすすめします。